(1)先ほど引いた罫線をドラッグで消します。使うのは[罫線の削除]です。これをクリックするとマウスポインターが「消しゴム」型(
)になり、罫線が消せるようになります。

(2)すると、ポインターの形状が「消しゴム」型(
)になります。この「消しゴムの下の先」を使ってドラッグすると、罫線を削除することができるのです。

(3)「消しゴムの先」を使ってドラッグして、先ほど引いた罫線のうち左側の線だけを消してください。

(4)消し終わったら、{Esc}キーを押して「消しゴム」の状態を解除します。

無料eラーニング_PC解説動画サイト_MyTry.JP
広告ブロックブラウザーではコンテンツが表示できません